top of page
.jpg)
クオリティ・オブ・ライフ&ウォーキング
Quality of Life & Walking Official website
Quality of Life & Walking
Walking Style
ウォーキングのスタイル
クオリティ・オブ・ライフ&ウォーキングの目指す歩きとは

Walking Style
美しい自然や街を見たときに思わず歩きたくなる目に見えない「気持ち」を大切にしたい。
また、一瞬の「出逢い」を大切にしたい。すれ違う人、風の音、木々の緑、花の香りなど自然との出逢いなど
この「気持ち」と「出逢い」は感性が必要です。豊かな感性は美しい姿勢からつくられます。より良い姿勢をつくるために、綺麗に美しい歩きを目指す。
これが、クオリティ・オブライフ&ウォーキングの目指すウォーキングスタイルです。
【写真 沖縄本島浜比嘉島】

Goal
良い歩き目指すことで、「自分の身体に安心できる状態」をつくっていきます。
自分の身体に安心できると「自然との調和」のバランスがとれた状態になります。「自然との調和」とは、人との調和も含みます。
歩きを通して、心と身体が健康になるだけではなく、人間関係も良くしていく
これが私たちの目指す、ウォーキングのゴールです。


Coaching
歩くことが誰でもできること。だから、ウォーキングは学ぶものではない。
良い歩きをするためには自分で気づく必要があるというのがQOLウォーキングの考えです。
自分で気づくようになるためには、より良い歩きへの導くコーチの役割が必要です。
私たちのウォーキングレッスンは、講師ではなくコーチの立ち位置で、皆様の歩きを改善するプログラムを提供します。
bottom of page