top of page

【謹賀新年2022】良いウォーキング身体にもたらすメリット

あけましておめでとうございます!


クオリティ・オブ・ライフ&ウォーキングでつながっている皆様、本ブログをご覧になったみなさまにとって健やかで素敵な一年になるよう楽しい配信やウォーキング企画を実施していきます。


さて、2022年新年一発目の投稿は「良い歩きが身体にもたらすメリット」についてです。




良い歩き・質が高い歩きをすれば、シェイプアップ、筋トレ、ストレッチ、ストレス解消といった効果が高まるメリットがあります。


① シェイプアップ・筋トレ効果

呼吸を意識して歩くと、体内に取り込まれる酸素量が増えて、代謝がアップし、シェイプアップ・筋トレ効果も得られます。


② ストレッチ効果

普段動かさない部位やかたくなった筋肉を動かすことで、無理なく関節が柔らかくなり、筋肉がほぐれ、ストレッチ効果もアップします。


③ ストレス解消効果

リズム良く歩くことで、疲労感・負担感を減らすだけでなく、普段の歩行が気持ちよく歩けて、ストレス解消効果もアップします。


しかし、座っている時間が長いわたしたち現代人がが、ただ歩いだけでは効果が半減してしまいます。それは身体全体を使えてないからです。


どうしても足脚中心の歩きになってしまいます。良い歩きは、肩甲骨から腕の力も使った歩きです。しかも意識して腕をふるのではなく、自然な腕のふりです。自然なリラックスした状態で腕と足が連動するのが理想。良い歩きとなります。


これをするには、身体を柔らかくする必要があります。隙間時間でかまわないのでストレッチ運動を行うと良いです。


身体がやわらかい人が歩きを意識すると自然なかたちで腕が振れる歩きができるようになります。


2022年も幸せに向かって楽しく良い歩きをしていきましょう!






閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page